■ 自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう生活能力向上のために必要な訓練・活動を行います。プログラム例は以下の通りです。
■ 例)ヘルスケア:健康管理等の知識・技能・習慣を身に着けます。
■ 例)基礎学力:四則演算やメモの書き取り等日常生活に必要な言葉や数的な力を身に着けます。
■ 例)生活一般教養:自立に向けて社会資源の活用方法などを身に着けます。
■ 例)コミュニケーション:適切な自己表現や他者との関わり方に関しての方法を身につけます。
■ 作業学習や座学、職場体験実習を通して、就労に必要な知識・技能・適応力向上のための訓練を行います。プログラム例は以下の通りです。
■ 例)作業学習:木工作業 接客 箱折作業 書類仕分け作業 データ入力等
■ 例)店座学:履歴書作成 面接練習 就労準備性の確認 基本的なPC操作 SST 生活スキル
■ 主に20歳前後の方が利用されています。日常生活上の支援や創作活動、週に1度はスポーツで持続的で健康的な生活が送れることを目指しています。また、基本的な国語や算数など継続的な学習習慣がつけられるようご支援もしています。その他、調理実習では公民館や文化的施設の利用等事業所外活動も多く取り入れています。
■ 例)事業所内活動:文化芸術 生活にかかわるスキルの向上 基礎学力
■ 例)事業所外活動:スポーツセンターの利用 余暇活動 各種公共施設の利用
■ 就労継続支援A型:カラフル食堂・オール・れんこん・Soil等
■ 就労継続支援B型:ワークショップたちばな・粕屋障がい者サポート協会・直方リハビリテーション・カフェビエント・わくわくスタジオ等
■ 一般就労:GU・楽天カード・総合メディカル・プレナスワークサービス・レイメイ藤井・三菱自動車・三協デリカ・福岡市市役所・ネッツトヨタ等
多機能型(自立訓練・就労移行支援・生活介護)事業所
〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚 1-38-32-1F
TEL:092-611-2225
FAX:092-611-2626
吉塚駅より徒歩15分
東光2丁目のバス停からは徒歩7分
博多駅からも徒歩20分以内。公園や公民館も徒歩圏内です。
近くには吉塚市場リトルアジアマーケットがあります。アジア各国の食材やお店が並びます。ミャンマーからやってきた黄金のお釈迦様もいらっしゃいます。日頃から、買い出しや販売練習等大変お世話になっております。
自立訓練・就労移行・生活介護あわせて20名
所長・サービス管理責任者・生活支援員・職業指導員・就労支援員・看護師
296.99m²(4教室)
まずは見学をお待ちしています。
日時は調整いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
体験や実習を通して、利用したい意向が固まれば契約となります。
身辺自立・活動する意欲がある方。
4月入所が基本ですが、それ以外の開始も大丈夫です。
負担金は活動費(およそ月々5000円)
昼食費食事提供加算適用時自己負担1食100円
原則自主通所 ルート送迎があります(応相談)
東区多の津にて福祉型大学「カレッジ福岡」(定員20名)開設
福祉型大学カレッジ事業部を株式会社ゆたかカレッジに譲渡
多機能型「ゆたかカレッジ福岡キャンパス」事業譲受により開所
博多区吉塚に移転
登校開始
朝ミーティング・健康づくり
午前の活動
昼食・昼休み
午後の活動
自主学習
清掃
夕ミーティング
下校
入所式・歓迎イベント
全体余暇
避難訓練
カレッジ交流会
キャンプ
登山
クリスマス会
初詣・成人を祝う会
福岡大会
九州大会
マラソン大会・卒業旅行
避難訓練・修了式
その他、小グループでの余暇活動・サークル活動があります。
「自立」とは一人で生活できるスキルや経済力を身につけることでしょうか?
それだけではないと私たちは考えています。たとえ、生活を送る上でたくさんの援助が必要だとしても、考える事・活動する事が一人でできなくとも自立はできると思っています。
大切なことは、援助を求めたり、自分で考えようとしたり、行動に移したいと思える「自分で決めたい」気持ちです。福岡キャンパスはそんな気持ちを実現させる場所でありたいと願っています。
福岡キャンパスには、様々な個性を持った方々が在籍しています。やりたい事、決められることはそれぞれで違ってきます。多様な個性の中で、自分や周りを認めながら「自分で決める」経験を積んでみませんか?皆様のご連絡をぜひお待ちしております。
お困りごと、わからないことが
ございましたらお気軽にご連絡ください。